紅葉学園入口 > 矢巾中央保育園HOME > 新着情報

新着情報

保育園だより最終号から

名残雪が舞い散り驚かされながらも日差しは眩しく、フクジュソウやフキノトウ、すずめさんが園庭に植えたチューリプの芽が顔を出し始め、“春”の気配が色濃くなってきました。園庭遊びやお散歩を通して、子供たちも“春”の息吹を感じているようです。

令和6年度の保育も今日で終わり。「◯◯の歌、歌いたい!!」とあひる組からもすずめ組からもリクエスト&アンコールが出るほど歌うことが大好きで、かわいい歌声がこだまする保育園部の子ども達。ひよこ組は朝の点呼時、名前を呼ばれると元気にお返事をしたり、手を大きく上げ、満面の笑みを見せています。あひる組のお友達はイヤイヤ期を満喫(⁈)しながらも担任の先生方にしっかり受け止めてもらい、誉められる嬉しさを感じたり、“自分でできた喜び”を味わったりしながらスクスク大きくなっています。お友達への関心が大きくなっているお子さんも増えていますよ。すずめ組は「先生大好き!!」「お友達大好き!!」の気持ちが日々の生活に感じられたり、ひよこさんやあひるさんをかわいがる姿が見られています。小さい組から泣き声が聞こえてくると「○○ちゃんかな?大丈夫かな?」「おうちに帰りたくなったんじゃない?」と相手の気持ちを想像したり、優しい気持ちがぐんと大きくなったことを感じます。動きやおしゃべりがしっかりしてきて、驚かされることばかり!!時々、担任の先生達に甘えながらも、“自分でやってみたい”“一人でできるもん!!”と頑張る気持ちがより大きくなっています。お兄さん、お姉さんパンツで過ごすお友達も増えました。また、幼稚園のお兄さん、お姉さんとの交流や、ケロちゃんルームで遊ばせてもらうことで、幼稚園に行くことへの憧れや期待もより高まってきているようです。

こんなに素敵に大きくなった姿を見たり、感じたりすることができたのも、おうちの方のご協力あってこそ!!力不足のところもあったかと思いますが、おうちの方と情報交換しながら一緒に考えていただいたり、成長を喜び合ったり…。いつも笑顔で温かい気持ちを感じながら保育できましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。          一年間ありがとうございました。

進級式で進級証をもらう子ども達です(*^-^*)

みんな仲良く元気に大きくなったね

<< 新着情報一覧へ戻る